アラフォーの油断【堺市なかもずエステあゆる】

2017/09/01 9:03

アラフォーにもなると
少しの油断で
ヒップラインが下がり
太ももの内側がタルタルに・・・
そういうところから年齢を感じるようになりました
アラフォーだからとかで
あきらめないで
努力をし続けていく
美脚になろう!
そんな人生をたのしみたいです♪

IKUKO

堺市なかもず中百舌鳥駅1分
狭山・初芝・深井・北花田・泉北方面からもお客様多数
口コミ人気のあゆる
https://www.ayuru.jp/

お疲れ顔は【堺市なかもずエステあゆる】

2017/09/01 9:02

お顔も疲れます。
肩コリや
血流の滞り
むくみ…

夕方のお疲れ顔は
10歳ぐらい老け見えるとも
いわれています。

お顔も凝り固まってくると…
筋肉が重たくなりタルミが目立つ
土台である表情筋が凸凹してシワに…

表情筋の土台からメンテナンスすることが
お疲れ顔を解消することにもなります。

IKUKO

堺市なかもず中百舌鳥駅1分
狭山・初芝・深井・北花田・泉北方面からもお客様多数
口コミ人気のあゆる
https://www.ayuru.jp/

艶肌女性【堺市なかもずエステあゆる】

2017/09/01 9:01

艶肌女性は
生活感がなく・・・
若く見える
人気がでる
モテる
運がいい
努力している

統計的にそうなのです!

夏の日焼け・冷房などで
お肌カサカサ・クスミは
フォト・ハーブ・プラセンタ・ハイパーナイフ
マナパーフェクトオイルなどで
艶肌女性に…☆

IKUKO

堺市なかもず中百舌鳥駅1分
狭山・初芝・深井・北花田・泉北方面からもお客様多数
口コミ人気のあゆる
https://www.ayuru.jp/

継続は力なりといえる実積!

2017/03/30 20:22

プラセンタをサロンに導入したのは6年前、まだ世間では今みたいにプラセンタ!プラセンタ!と、
言われていなかった様な気がします。

その時からオーナーはもちろん!スタッフも飲んでいますので
6年の実績が体に染み付いているわけです(*^-^*)

それも最高品質なプラセンタ♪

プラセンタのお化粧を使って、プラセンタを飲んでいれば
歳を重ねる恐怖なんて感じません!
(馬渕)

細胞レベルまで元気に♪

2017/02/01 20:18

体温が高いと細胞レベルまで元気になります。
そうするとあらゆる臓器の細胞も元気になるので
水分や栄養の吸収がよくなり、余分なものはスムーズに排出できるようになります(*^-^*)

体温が低いといくら美肌に良いと言われる食材を摂取しても十分な吸収にはなりません。
体内の水分も同じです。
体の水分が不足しているとお肌も水分不足になりカサカサで粉がふいたり
肌荒れもしやすくなります。

基礎体温が高い!が大事なのはこう言った理由もあるんですね♪

あゆるのメニューでは、ラジオ波またはハイパーナイフがお勧めです。
温かくて気持ちよくそれでいて血流もよくなり、ポカポカになりますよ(*^-^*)

 

美のコンフォートゾーンとは

2017/01/22 10:11

自分の美しさの限界って自分で無意識に決めいているのですよね!
ダイエットも同じ
どんなに頑張ろうとしてもリバウンドしてしまう。
それは、ダイエット成功して綺麗になって人生をたのしみたい!反面
今の状態が安全圏だから・・・と
その安全圏のことを「コンフォートゾーン」もしくは「セーフテーィゾーン」といいます。
どんな凄いひとでも、コンフォートゾーンにでたら不安や恐怖に陥って
また安全圏にもどろうとします。自己防衛本能のひとつなので・・・
ではどうしたらいいの?
自分ではコントロールできない部分なので、プロの精神的サポートも必要になります。
なので安全圏に戻りそう〜と気がついたときや、
もっと頑張りたいときはお気軽にご相談くださいね♪

IKUKO

氣質セミナー!美容にもとっても必要

2017/01/13 19:04

アメーバーブログで、あゆるスタッフ全員が氣質セミナーを受講しましたとお伝えしました。
氣質を知りることで運気アップすることができます。
そして、美容にも活かすこともできます。
例えば私は「水」の女性氣質いわゆる「川」タイプですが
不調がでると、むくみがちになり、冷えがひどくなる
身体の場合は腰や足のケアや
お顔の場合は耳下腺から首にかけてのケア、
白髪にも影響しやすいので頭皮のケア
食事療法は今の時期は根の野菜や黒ごまなど
冷えるので生姜もいいですね。水の飲み方も注意が必要です。
などが健康で美しくなるためのメンテナンスだとわかります。
ほんと奥深くて面白いですよ。
運気アップはまたお伝えしますね♪

IKUKO
大阪堺市なかもずエステサロンあゆる
072−253−7828

二の腕で年齢と生活感を感じる・・・

2017/01/09 23:15

20代と40代では全然二の腕の感じが違います
二の腕の感じとは・・・タルミ加減と脂肪のつき方(形)
二の腕に生活感を感じることもあります。
私は40代ですが、二の腕のタルミと形はわりとスッキリとしています。
しかし油断をしている時はヤバイとも感じるので
普段のお手入れはかかせません
二の腕が太くなって年齢を感じる原因のいくつかは・・・
・力のいれすぎ
知らず知らずに肩から力がはいりすぎてコリがたまり
脂肪がたまり・・・たるむ
普段のお手入れ
手をぶるぶると力をぬくようにふりふり
その後、マナオイルで乳酸を分解しながらわきの下までながします。

・筋肉の位置
肩はの一番外側は30度内側にはいっていることは自然な位置です。
それ以上内にはいりすぎて筋肉のバランスがくずれて
腕が短くなり二の腕がふとくなります
普段のお手入れ
腕のつけねから手の指まで外側にねじります。
オイルケアはかかせません!

たった3分ぐらいの普段のお手入れと
本店で二の腕をハイパーしてもらったり、
筋トレ(軽い重量でチェストプレス)などをしています。

二の腕は油断禁物です♪

IKUKO
大阪堺市なかもすエステ
072−253−7828

年齢の差を感じる部分とは・・・(身体編)

2017/01/08 21:07

年齢の差を感じる部分は
意外と後ろ姿です
しかも・・・二の腕から背中にかけて・・・
二の腕と背中のつながりかたや背中の分厚さ・・・
これは、普通通りに年齢を重ねていると
普通に老けてみえる部分です。
あの人若い!何が違うっているのは
その部分のお手入れをしているのです。
その部分に手が入れられるかどうかで差がでています。
なので、逆にいえばその部分のお手入れで簡単に年齢を感じず
美しい女性としてたのしむことができるのです♪

IKUKO

大阪堺市なかもずエステあゆる
072-253-7828
https://www.ayuru.jp

ウエストのクビレをつくるには・・・

2017/01/06 21:32

お腹に懐かしいクビレを取り戻すには・・・
私も40代になり、メンテナンスをしている方なので
「すごいウエスト!うらやましい〜」などよくいわれます。
うっかりしているとなくなるクビレ
メンテナンスのひとつに捻り運動があります。
椅子にすわる(足は肩幅)
腹筋をたてる
両手を胸の上にクロスする
その状態で身体を左右に
呼吸も意識して
頭の位置は動かさず・・・
そうすると、いい感じのねじれができてウエストのクビレを創るのに役立ちます♪

IKUKO
堺市なかもずエステあゆる
072−253−7828