「漢方薬を飲んでるのに足のつりが酷くて…」とお困りのA様より
①「マナオイルを塗って寝たら、足の攣りの頻度が減ってきました」
↓
②「足が攣った時に、マナオイルをぬったら、すーっと楽になるのが早いし、辛さも残らなくなってきた」
↓
③「そういえば、足がつることがなくなってるように感じる」
↓
④「これ1本で夜中の足の攣りが軽減してよく眠れる」
気がついたら、靴を履くのも楽になって…とのこと
むくみもスッキリされたのですね♪
よかったです。
ベテランスタッフによる“酸素力!リフトアップマッサージ”
楽〜になり、目鼻立ちもはっきり♪
フェイシャルの場合、「顔ってこんなコリがあって重たくなっていたんだ!」
ボディの場合、「足細!背中のラインがかっこよくなった!普段やばかったね。笑」
酸素力!リフトアップマッサージ
コリを解放して血流改善へ導くことで、
筋肉の土台から引き締まりリフトアップの結果、
心身ともに軽くなる目的としたマッサージ方法となります。
頑固な、
・肩こり
・むくみ
・くすみ
・たるみ
・疲労感
・老け感…
は酸欠が引き起こしていることもご存知でしょうか?
↓酸欠とは、こんな感じです。↓
お悩みの根本解決を目指すには、
酸素力を使った血流改善ですよね♪
A様「寒くてなかなかうまくいかず、首や肩がちがちで…
お風呂上りのマナオイルマッサージどうしてますか?」
私「お風呂の中で全部完了するのがポイントです。
酸素の力を使った血流ケアもできて、お肌の若さもキープできますし」
【お風呂タイムを使っての酸素の力で全身ほぐす方法とは?】
①湯舟につかりながらマナオイルでフェイスケア
・お顔もですが、首、デコルテ・肩をほぐすイメージ
・頭皮も!
・マナクレンジングパック(目に入らないように)
②シャンプー
③マナクレンジング
(ぬるま湯を手に取り流す)
④身体を洗う
(マナクレンジングで手洗いすると〇)
⑤身体を拭く前に、水滴がある状態でマナオイルを全身い塗り込む
オイル2プッシュぐらい
⑥タオルドライ
そして、お風呂からでる。
温かい状態で全てを完了することができますし、
オイル残りが気になっていた方にもおすすめです。
私は年中この方法で水が弾く若々しい肌を保てています。
ぜひご愛用者様も、水弾き肌を手に入れてくださいね!
朝の顔のむくみ…
目鼻立ちがはっきりしていなくてやる気がダウンしてしまいますよね。
そんな時は
①マナオイル2プッシュでお顔全体・首(後ろも)・デコルテを軽くマッサージ(瞼の上にも塗る)
②マナクレンジングをお顔全体に塗る(目にはいらないように)
③しばらくおく(家事の合間におくのもいいですね。)
④常温又はぬるま湯で洗い流す
むくみがスッキリ!メイクノリもいい感じですよ!
お客様T様(50代)より
「先日、“今までなら”これは病院行きのことがあって、人混みの病院に行くの嫌だなーと思っていたところ、
いつもの提案をより多く実践したら、すぐに解決しました!
”そもそもの自分の回復力を信じよう”」
そうなのですよね!
回復力を信じて健康であることは、
心豊かに美しく生きるために大切な事だと思います✨
私もくしゃみや鼻水の時は、
「私の白血球さんたち頑張ってくれた!ありがとう」と免疫を信じます♪
・酸素を運ぶ赤血球のためのマナオイルでのマッサージ(ハイパーナイフもいいですね✨)
・笑顔と、自律神経を整えるためのプラ…など、
上質な情報で2025年を波動アップ✨
今年は2月2日が節分です。
節分企画としてまた喜んでもらえるような案を考えますね❣️
丸くて艶っとしたおでこ
なんだか神々しくかんじますよね。
おでこを出した方が
運気もアップともいいますよね。
おでこを堂々とだしたいけど
つい、シワや凸凹が気になって前髪でかくしてしまいます。
おでこのシワや凸凹は、土台となる筋肉のコリが大きな原因です。
腕・肩こりからも関連性もあります。
加齢や習慣の積み重ねでおでこが四角形にみえたり
これって、老けて見えの印象にも…
では、
速攻、なめらか丸くて艶っとさせるには?
クリニックでヒアルロン酸注入などの方法がありますが
未来には(コブ鯛っぽい)リスクがあるように思います。
サロンでは、特殊な光(有害波長を除いた日光のエネルギー)の活用と
マナオイルでコリをほぐし、理想のおでこに造形…
↑「すごい!」と驚かれています。
笑顔になっていただける嬉しい施術♪
お家では、マナオイルを肩、顔全体に塗って、凸凹をほぐし老廃物を流すなど、
両方する方が素敵になりますよ♪
クレンジングでパックする?
キメが整いメイクの仕上がりも素敵になる
マナの94%美容液クレンジングだからできる技
マナクレンジングだけでもOKなのですが
マナオイルを組み合わせると更に美しさアップしています。
朝マナパックの場合
①マナオイルを塗る(又は混ぜる)
②クレンジングをお顔全対に塗る
③家事をした朝の用事をする
④常温の水を手に取り洗い流す
夜マナパックの場合
①髪の毛を洗う
②マナでメイクを落とす
③クレンジングパックする
④湯船に使ったり、オイルマッサージをしたり…
⑤常温の水を手に取り洗い流す
秋冬のお客様の声(マナオイル組み合わせ)
K様「シミが薄くなってきたのです」
T様「シートマスク不要になりました」
M様「口周りの乾燥が安定してきた」
A様「頑固な毛穴の黒ずみもスッキリしました」
私の場合
ファンデーションするのを忘れてもOKなぐらい若々しくみられますし
もちろん、乾燥肌とは無縁です♪
お客様からの使い方アイディアも募集しています♪
髪の毛を若返らせるリバースヘアでマナオイルを使うと
「よく眠れた!」との声があります。
確かに、頭皮の血流改善によってストレスケアとなり
快眠への体質改善にもつながると思います。
よく眠るには副交感神経優位が大切です。
・着圧× ゆったり○
・ブルーライト× 暖色系証明○
・寝る直前にお風呂× 寝る数時間前にお風呂○
・寝る直前しっかりお風呂に浸かり内蔵を温めすぎる× 筋肉を緩めるぐらい○
・少し明かりをつけて寝る× 暗くして寝る○
その他
・朝起きたら、陽の光を浴びる(11時まで)
・日中、体を動かす(有酸素や筋トレなど)
・背骨周りの筋肉の緊張を和らげる(背中のオイルマッサージなどしてもらえたら最高な気分!)
色々とありますが
よく眠る活動は、自分を労わるような習慣ですね
もちろん、快眠後は肌艶UP、美のエネルギーアップで
運氣も良くなります。
私も意識して取り組んでいます。
上記の内容+お風呂上がりに全身マナオイルでマッサージをしています。
(濡れた状態で、合計3プッシュぐらいを顔、首、デコルテ…足先まで)
その後、タオルで拭いてお肌のケアなどをしています。
肌艶UPして、エネルギーアップできているのが楽しくなります。
髪の毛の乾燥、パサつき、ゴワつきは美の大敵ですよね。
髪の毛の印象で老けてみられることもあります。
原因として、毎日のシャンプーで髪を傷めてしまうこともあるようです。
リバースケア
“先に髪に油分を与える”ことで、洗髪時の傷みを防ぐケア。”
その先に油分を与える工程で、マナオイルを使うと地肌まで調子が良くなりましたのでご提案♪
なぜマナオイル?地肌の血流促進も美髪には大切だからですよ。
ブラッシング後、
①マナオイルを適量を手に取り、毛先からつける(トリートメント用コームで馴染ませる)
②マナオイル残りの少量を地肌にやさしく揉み込む
③浸透時間3分〜湯船に使ったり、時間がない時はラップ&蒸しタオルなど
(④トリートメント(コームで馴染ませる))省略ok
⑤お湯で洗い流す
⑥シャンプー 指をジグザグに動かしてマッサージしながら洗う→流す
(⑦トリートメント(コームで馴染ませる)→流す 乾燥具合で調整 省略ok)
ドライヤーは最後冷風で整えます(艶アップ)
スペシャルケアとして週に数回
ふんわりツヤツヤ髪へ
「いつまでマスクするのー。もういい加減に…」
「いや、顔を隠している間にたるみがすごいから外したくない」
様々な意見がありますが、マスク生活であっても、輪郭はシャキっと整えたいものですね。
「マスクで覆っている部分がたるんでしまって…泣」
というご相談が多くなりました。
小顔や輪郭矯正の施述は20年しておりますが
施術だけでなく、ご自宅でできる輪郭矯正で整えて維持していくのに
マナオイルが活躍できます。
(矯正っていっても先に骨を動かすような怖い感じではありませんよ。
骨だけ動かしても根本解決とはいえませんので…。
骨は筋肉に支えられています。
ということで、まずは筋肉を整えていくことが基本となります。)
マナオイルは塗るだけでもむくみスッキリとするのですが、
輪郭矯正などの時は、筋肉を柔らかくしてからバランスを整えていきます。
効率的にできるようになったら楽しいですよね。
※筋肉を柔らかくしておかないと筋繊維が傷んでしまって余計にたるむ原因にもなるのでお気をつけてくださいね。
簡単マナオイルでセルフ輪郭矯正
①基本は耳下腺からデコルテにかけてしっかりとマナオイルマッサージ
②フェイスラインは顎下のコリコリしている部分にオイルをなじませて、しっかりとほぐします。
③お顔全体と首デコルテをオイルで軽摩(やさしくなじませる)
首とお顔が繋がってしまったようなフェイスラインがクッキリしてきます。
画像が用意できたらまたお知らせしますね。
春クーポン
★年末にも沢山の方にご活用いただきましたBASE負担クーポンが期間限定で復活しました。
まとめてお得なセットにもご利用できます。(初回限定は初回の方のみ)
————————————————————
【4/25~4/29限定】
お得な10%OFFクーポンをプレゼント♪
商品購入画面でクーポンコード
enjoy2022gwを入力して下さい。
既に割引のあるセットアイテムにもご利用できます。
————————————————————